Archive for the ‘車中泊’ Category
東北の旅 2018 その1
観葉植物レンタル、リースのグリーンポケット横浜戸塚店
観葉植物レンタルのグリーンポケット横浜戸塚店は、お客様にご満足を頂けるレンタルサービスを常に心がけています。
さて、桜の木も見事な葉桜となり、暖かくなって来ましたねぇ、
そんな中、今年もやって来ましたゴールデンウィーク。
GW前半は仕事で埋まってしまいましたが、後半は休めそうなので、ほとんどの国民が堪能しているGW気分を我が家でも味わう事にした。
大渋滞が予想されている車で、大混雑と思われる観光地に旅行を計画しました。
行先は東北の岩手県、宮城県、福島県です。「頑張れ!東北」
5/3 AM5:20に出発です。
雨です・・・・
天気予報を見ていたのですが、一晩寝ただけでバンジージャンプの様に昨夜からのテンションが、地表すれすれまでに落っこちます。
「こんな日もあるよねぇ」と妻から慰められながらの出発です。
まずは岩手県を目指します。
渋滞が予想されている「東北自動車道」を回避して2015年3月に全線開通した「常磐自動車道」を進みます。
とは言え、「常磐自動車道」は福島県の「帰還困難区域」を通行します。
NEXCO東日本では広野IC~南相馬ICを自動車で走行した場合の一回の被ばく線量は、0.28μSvとなっております。
これは「胸部X線集団検診」の被ばく線量の1/210であり、東京~ニューヨークを飛行機で往復した場合の被ばく線量の1/350になります。
その区間にはモニタリングポストが9カ所設置されており、放射線量が表示されています。
気になる方は、NEXCO東日本のホームページで現在の放射線量が確認出来ます。
https://jobando.jp/senryo/genzai.html
さて「常磐自動車道」から「仙台北部道路」を通行して「東北自動車道」へと進み岩手県を目指します。
盛岡ICで「東北自動車道」を降りて「小岩井農場」を目指します。
幸い大きな渋滞にも巻き込まれず順調です。
私達夫婦は一本桜が大好きで、毎年お花見に出かけますが「小岩井農場」には有名な一本桜があります。
毎年GWに満開となり、岩手山を背景に佇むその一本桜が見たくてここまで来ました。
この時点での時刻はPM1:30です。
早速一本桜を目指します。
ほぼ花は散ってしまい、葉桜になりかけです。
背景の岩手山も雲が・・・・
「小岩井農場」のブログをチェックしていたのですが・・・・
この桜、今年は4/28に満開になりました。
昨日も満開で花は散っていませんでした。
問題は昨晩からの雨と風、一気に散ってしまった様です。
何故一晩でこうなっちゃうのぉ・・・・
樹齢100年の「エドヒガン」です。
なんて運がないのでしょう。
ただこんな状態でも美しいんですよ、この桜の木。
満開の時期にあわせて急遽休暇を取って見に行く事なんか出来ないんだから、こんな時もあります。
項を垂れながら「小岩井農場」のまきば園に行く。
入園料800円ですが、まずは案内板でまきば園に何があるのか確認していると、先程まで止んでいた雨がポツポツと降り出した。
雨の中、傘を差しながら入園料を支払って農園巡りって苦行でしかないよね。
おまけに寒いし・・・・
珍しく、妻と意見が一致しました。
で、「小岩井農場」の木材を使った木工品などを販売している「どんぐりコロコロ」へ、
暫く木工品を見ていたりしていたら、腹が減っている事に気が付く。
そう言えば今日は朝からコーヒーと、途中のPAで購入したお茶しか口にしていなかった。
「どんぐりコロコロ」で何か食べる事にした。
妻が三陸ワカメの日本蕎麦
私は三陸ワカメのラーメンです。
当然ですが、具は一緒でしたがラーメンにはメンマが加わってました。
体が温まったところで、
雫石町にはまだ有名な桜があります。
樹齢800年のエドヒガン「弘法桜」です。
期待はしていませんが行ってみる事に、
案の定、
桜の花びらが地面に一面散っています。
この桜も昨日までは満開だったんですよ。
時期は逃しましたが(1日だけ)、立派な「エドヒガン」です。
さぁ、ここから福島県まで一般道と無料区間の自動車道を通行して南下して行きます。
まずは本日の車中泊先である花巻市の「道の駅とうわ」を目指します。
「東北の旅 2018 その2」へ続く
当店では神奈川県内(横浜市、藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、平塚市及びその周辺地域)の皆様に、品質の良い植物を万全なサービスでお届けいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
効率の悪い事にやっと気づく・・・
観葉植物レンタル、リースのグリーンポケット横浜戸塚店
観葉植物レンタルのグリーンポケット横浜戸塚店は、お客様にご満足を頂けるレンタルサービスを常に心がけています。
寒いですね~、
朝、目覚めて布団から出るのに、勇気ある決断をしなければならない季節になりました。
そんな中、昨日近所のショッピングモールへと夫婦で買い物へ、
いつもの事ですが、新車の展示会をやっている、
あっ、「ラクネルキャンパー」だ!
会話を交わす事もなく、夫婦で同じ方向に向かう。
いいなぁ~、
「トヨタカローラ横浜」の方から色々説明をしてもらっている間に、妻は運転席に座ったり装備を見て回っている。
あまりにも真剣に見ていたのか、カタログまで渡されてしまった。
で、
営業マン「今乗っておられるお車は?」
妻 「ステップワゴンです」
営業マン「いつ頃お買いになられました?」
妻 「1年半前です」
営業マン「そうですか~」
営業マンさんが落胆した表情をみせる。
期待を持たせてしまった。
ごめんなさい。この車、買う事出来ないんです。
さて、私達夫婦の旅は車中泊が大半を占めてしまっているこの状況下において、今まで気づかなかった事があります。
まず、出発時
妻の仕事道具を車から降ろす。
シートをフラットにしてクッションを所定の位置に置き、その上に「ウレタンエアーマット」を敷きバルブを全開にする。
その後寝袋を敷き、車中泊に必要な道具(シェード、バッテリーライト、タブレットなど)が入っているダンボール箱を持ってきて車に積み込み、空いた箱にヘッドレストなどを入れて家に戻す。
最後にクーラーボックスと水を積んで出発します。
うん、出発時は問題ありません。
が、帰宅時です。
まずは寝袋を降ろして、妻が干します。
その後、それぞれの荷物や道具、お土産物を両手で抱えながら車庫から玄関までの距離約10mを何度も往復して運びます。
もちろん玄関は荷物でいっぱいになります。
そして「ウレタンエアーマット」をしまい、シートを戻しダンボール箱からヘッドレストなどを取り出し所定の位置に戻して妻の仕事道具を積みます。
で、空いたダンボール箱に車中泊に必要な道具をしまいます。
最後に干した寝袋をしまい、ビールを飲みます。
おかしいですよね、どこかに無駄がありそうです。
で、昨日ショッピングモールに行ったわけですよ。
購入したのはこれ
プラスチックケースです。
これにお土産物とか車中泊に必要な道具をしまい、車から降ろせば10mを何回も往復する事ないよね。
さらに、
布製のケースです。
ダイソーで購入しましたが300円です。
これを2個購入して衣装ケースにします。
そう今まで私はデイバックになんでも詰め込み、妻は大きめのトートバックに着替えや化粧道具を詰め込んでいましたが、入浴時にはめんどくさいのでその全てを持ってお風呂へ、
あまりにも非効率すぎる事にやっと気付く。
着替えは全てこの中にしまい、レジ袋にでも小分けして入浴に行くのが普通では?
しかも素材は布製なので、押し込めば適当なスペースに入ってしまいます。
この事に気づくまで約1年、6泊もの車中泊を要しました。
なんと間抜けな夫婦なんでしょうか?
さてこれで次回からの車中泊は快適だと安心した私は、頂いた「ラクネルキャンパー」のカタログを眺める。
購入する事の出来ないカタログを見る虚しさを味わいながら・・・
当店では神奈川県内(横浜市、藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、平塚市及びその周辺地域)の皆様に、品質の良い植物を万全なサービスでお届けいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
伊勢詣でに行って来ました その4
観葉植物レンタル、リースのグリーンポケット横浜戸塚店
横浜市を中心に神奈川県内に品質の良いグリーンを万全なサービスでお届けいたします。
「伊勢詣でに行って来ました その3」からの続きです。
2泊3日の旅行でどんだけ引っ張っているのだろうか?
まぁ、気にせずいきます。
さて、伊勢神宮内宮を出発して熊野古道を目指します。
伊勢ICから伊勢道を通って、紀伊道の紀伊長島ICまでが有料区間です。
その先は道路が繋がってないため、無料区間を乗ったり降りたりしながら途中ガソリンを給油したりして2時間40分で「大門坂駐車場」に到着です。
「熊野古道」はいくつかルートはありますが、もっともポピュラーで人気のある「大門坂~熊野那智大社・那智の滝コース」にしました。
PM1:00に
大門坂に到着です。
早速スタートです。
「夫婦杉」の間を失礼して、
雰囲気が出てきました。
樹齢800年の楠大樹とあります。
すごいな、これ。
まだまだ登りますよ。
古の参拝者もここを通ったかと思うと、感慨深いです。
さぁ着きました。
「熊野那智大社」です。
お参りします。
お隣には
お寺があるんだぁ・・・
結構古そうなお寺だけど・・・、「那智山青岸渡寺」とある。
こちらもお参りしておく事にする。
あっ、見えるじゃん!
「那智の滝」
「三重塔」を通って、「那智の滝」まで行きます。
凄い水量だなぁ、こんな所まで飛沫が少しかかります。
「那智の滝」をしばらく堪能した後、バスで「大門坂駐車場」まで戻ります。
バスの時間20分前にバス停付近に着いたので、お土産物でも見てみるかと話していたところ、バス停に長蛇の列が・・・・
こんなに乗れるはずないよっ! 次のバス1時間後だぜ・・・・
仕方なく一縷の望みに賭けて列に並んでいると、熊野交通の方が来て臨時便を出すとの事。
やりました!賭けてみてよかった。
バスに乗ると、こんなにも登ってきたか?と思うほど下っていきます。
iPhoneのヘルスケアを見ると、上った階数が60階になっておりました。
さぁ、時間はPM3:00過ぎです。
今夜は三重県松阪市の「道の駅 飯高駅」で宿泊予定です。
再び2時間以上かけて松阪市を目指します。
PM5:30に「道の駅 飯高駅」に到着です。
こちらにある「レストランいいたか」はPM6:30がラストオーダーなので、まずこちらで夕食を済ませます。
私は人気メニューにあった「松花堂弁当」990円を
妻は
「松阪牛丼」1,340円を注文。
二度と食べられないと思っていた松坂牛が当日食べれちゃうとは・・・・。
こちらでは本日車を動かす事がないのでビール(510円×2)も頂く。
そしてJAF優待でウーロン茶210円×2を無料で頂く。
さて、こちらの道の駅は温泉も備わっております。
大人640円にて本日の汗を流して、車に戻る。
温泉、レストランが併設されていれば宿泊車が少ないはずはありません。
20台は駐車していたかと思います。
さて翌日、AM7:00起床。
雨です・・・・。
外に脱いでいたサンダルがびしょ濡れになっていました。
本日はただひたすら帰るのみ、なるべく早く帰って車の片づけと明日の仕事の準備をしなければなりません。
AM8:00に出発して、安濃SAにてお土産と朝食を購入して駿河湾沼津SAで夕食の海鮮丼を購入して帰宅はPM2:00でした。
あー、3日間よく遊んだ。
さて今回の車中泊は、初の2泊です。
クーラーボックスに入れていたビールが、3日目に帰宅した時点でも冷えていたのは驚きでした。
少し奮発して釣り用のクーラーボックスにしたのがよかった。
今回の旅費ですが、
高速代 13,300円(早旅みえ旅ドライブプラン)
ガソリン 9,443円(75.85l×124.5円)
(走行距離1,115km/燃費14.7km=75.85l ガソリン代出発時127円/l、ほぼ中間地点で給油122円/l)
食事
朝食 1,670円(二人分)
夕食 5,240円(二人分)
その他食費 1,972円(二人分)松阪牛串が800円を占めます。
入浴料 2,480円(二人分)
駐車場代 700円
バス代 500円(二人分)
お土産物 6,182円(結構使ったなぁ)
Total 41,487円でした。
こんなもんか?
その他、家から持ってきたビールとかおつまみとかもあるからねぇ。
いくら宿泊費を抑えても交通費とお土産代などは一緒なわけだし、食費と入浴料は掛かってしまうからこんなものでしょうね。
おわり。
神奈川県,横浜市のグリーンレンタルの事ならお任せ下さい 様々な観葉植物を取り揃えてお客様にお届け致します/グリーンポケット横浜戸塚店
伊勢詣でに行って来ました その3
観葉植物レンタル、リースのグリーンポケット横浜戸塚店
観葉植物レンタルのグリーンポケット横浜戸塚店は、お客様にご満足を頂けるレンタルサービスを常に心がけています。
「伊勢詣でに行って来ました その2」からの続きです。
さて伊勢神宮の内宮B4駐車場に到着したのはAM7:15分です。
伊勢神宮の内宮駐車場は伊勢神宮内宮前駐車場のA1、A2、A4と伊勢市営蒲田駐車場のB1~B4と、少し離れた場所にある五十鈴川河川敷駐車場のB5、B6があります。
Aは内宮の宇治橋正面にあり、もっとも近い駐車場なんですが「おはらい町通り」「おかげ横丁」に行くには不便なので、B4駐車場に昨夜から決めておりました。
因みにこの時間ですでに伊勢神宮内宮前駐車場は満車でした。
いずれにしても駐車出来なかったよね。
駐車場前の「内宮おかげ参道」を通り、
「おはらい町通り」へ
朝早いので静かで、お店もほとんど閉まっております。
「おかげ横丁」もひっそり。
でも
「赤福 本店」は開いています。
お客さんもいる。
よし、帰りに赤福食べよう。
いよいよ内宮に到着。
宇治橋から見た五十鈴川です。
当たり前ですが、ゴミ一つ落ちておりません。
近所の境川とは大違い。
神苑を進んで行くと
五十鈴川に降りれます。
ここで手を清めます。
まずは
五十鈴川の守り神「瀧祭神」を参拝
橋を渡り
「風日祈宮」へ、
風雨を司る神様をお祀りしています。
そして、いよいよ
正宮 皇大神宮へ参拝
天照大御神の荒御魂の祀っている「荒祭宮」へ
こちらは内宮の別宮で第一の位だそうです。
最後に神宮境内をお守りする「四至神」からパワーをもらい内宮を後にする。
おはらい町通りを歩いて駐車場に向かっていると、
こちらのお店
来る時も気になっていたんですよね。
「松阪牛串」を食べてみたい!
お値段1串800円です。
妻 「本当にたべるの?」
私 「だって、松阪牛って食べた事ある?」
妻 「ないけど」
私 「だろ、これからも食べる機会なんて絶対ないぜ」
妻 「一生に一回かもね」
と妻を説得して注文する。
以外とあっけなく渡される「松阪牛串」
妻と分け合い食べるが、1人2口でした。
味は、そりゃー美味いですよっ!とんでもなく。
ついでに
「松阪牛コロッケ」も注文
こちらは300円
コロッケそのものが美味いのですが、それが「松阪牛」だからなのかがよく分からない。
この時間になると「おかげ横丁」も賑わっております。
行きに決めていた「赤福 本店」へ
うん、なんか「伊勢詣で」の雰囲気でるねぇ。
さて駐車場に戻ったのがAM10:00です。
これから和歌山県の「熊野古道」を目指します。
「伊勢詣でに行って来ました その4」に続く。
当店では神奈川県内(横浜市、藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、平塚市及びその周辺地域)の皆様に、品質の良い植物を万全なサービスでお届けいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
伊勢詣でに行って来ました その2
観葉植物レンタル、リースのグリーンポケット横浜戸塚店
観葉植物レンタルのグリーンポケット横浜戸塚店は、お客様にご満足を頂けるレンタルサービスを常に心がけています。
「伊勢詣でに行って来ました その1」からの続きです。
外宮から車で15分程で「二見浦」に到着です。
「二見興玉神社」の参道には蛙の置物が沢山見られる。
これは「二見興玉神社」の祭神「猿田彦大神」が「導きの神」と言われている事から、その神使である蛙が置かれているらしい。
そして「無事に帰る」「貸した物が還る」「お金が返る」に「カエル」を掛けたものなんだそうです。
「二見興玉神社」を参拝した後、
「夫婦岩」を見学。
そして「賓日館」です。
皇室や要人の宿泊施設で明治20年に開館した歴史のある建物。
現在は資料館になっている。
そして本日の車中泊場所の予定である「音無山駐車場」を下見する。
奥の方は静かそうだし、トイレもある。道路挟んでコンビニもあるので、こちらに決定。
その前に、お風呂と食事に向かう事にする。
再び伊勢市街に戻り、伊勢・船江温泉「みたすの湯」へ、
料金600円を支払い、JAF特典で櫛を頂く。
お湯に浸かると動き回るのも面倒くさくなり、施設内にある「ひょうたん亭」で食事をすることに、
私は「お伊勢さんセット」1,050円
郷土料理の「手こね寿司」と「伊勢うどん」のセットです。
コシのない柔らかいうどんと聞いていましたが、本当にまったくコシが無いのね。
妻は
ミニセットの「ミニかつ丼」「ミニうどん」700円を選択。
こちらのうどんはコシのある普通のものでした。
さて、「ミタス伊勢店」で明日の朝食であるパンとコーヒーを買って、先程下見をした「音無山駐車場」に向かう。
到着したのはPM8:00ですが、この3連休はけっこう気温が高いのよ。
一応車には網戸を張っておりますが、外の方が気持ちいいのでクーラーボックスからビールを持ち出して「二見浦海岸」に座って飲みます。
暫くして涼しくなったところで車内に戻り、焼酎の水割りを飲みながらビデオを見て就寝。
翌朝AM6:00に起床です。
流石に車中泊で有名な駐車場、狭いけど10台程の宿泊車が止まっておりました。
さて本日は、「伊勢神宮内宮」と「熊野古道」を歩き「那智の滝」を目指す結構ハードなルートです。
AM7:00に出発で~す。
「伊勢詣でに行って来ました その3」に続く
当店では神奈川県内(横浜市、藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、平塚市及びその周辺地域)の皆様に、品質の良い植物を万全なサービスでお届けいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。