Archive for the ‘日々の出来事’ Category

雪の効能

観葉植物レンタル、リースのグリーンポケット横浜戸塚店

観葉植物レンタルのグリーンポケット横浜戸塚店は、お客様にご満足を頂けるレンタルサービスを常に心がけています。

http://www.green-yt.jp/

 

先週積もった雪が、まだまだ融けない・・・・

2014-02-22-1

 

温室の屋根に積もった雪は、日陰に滑り落ちたので結構厄介です。

雪に混じって黒いのもある。

これ、盆栽なんかで使うコケなんです。

温室の屋根の継ぎ目は何故だかコケにとっては、最高の生育環境らしく、特に夏場はどんどん増えます。

そして、

冬、雪が積もると一緒に仲良く落ちてくる。

おかげで、

2014-02-22-2

温室はピカピカ。

大変だったが、雪にも少しは感謝です。

 

当店では神奈川県内(横浜市、藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、平塚市及びその周辺地域)の皆様に、品質の良い植物を万全なサービスでお届けいたします。

まずはお気軽にお問い合わせください。

パン祭り

観葉植物レンタル、リースのグリーンポケット横浜戸塚店

観葉植物レンタルのグリーンポケット横浜戸塚店は、お客様にご満足を頂けるレンタルサービスを常に心がけています。

http://www.green-yt.jp/

 

先週の14日から降り出した大雪の影響で、高速道路に多くの車が立ち往生した。

そんな中、中央道の談合坂SAで立ち往生したヤマザキパンのドライバーが、積荷のパンを皆さんに差し入れしたと言う。

これが、ツイッターであっという間に広がった。

http://getnews.jp/archives/516082

 

素晴らしいですね。

 

ヤマザキ製パンは自社内に物流部門がある為、対応が早いらしい。

 

さて、週明けの17日に東証のマーケットを覗くと山崎製パン㈱は見事に反応していた。

2014-02-20

そして、本日やっと落ち着いて大雪前の株価に戻る。

 

ひとりのドライバーの行動が、企業の株価を一時的だが約5%上げてしまった。

まさに、救世主のアンパンマン登場!

 

当店では神奈川県内(横浜市、藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、平塚市及びその周辺地域)の皆様に、品質の良い植物を万全なサービスでお届けいたします。

まずはお気軽にお問い合わせください。

大雪前後はパンがなくなる

観葉植物レンタル、リースのグリーンポケット横浜戸塚店

観葉植物レンタルのグリーンポケット横浜戸塚店は、お客様にご満足を頂けるレンタルサービスを常に心がけています。

http://www.green-yt.jp/

 

世の中には想像もつかない出来事が起こる。

大雪前に妻が買い物に行ったら、パンが無くなっていたと言う。

なんで?

雪で買い物が出来なくなるから、保存食として買い込むのか?

その程度に思っていたのだが、

今日、仕事の帰りにスーパーに寄ったところ

2014-02-18

まだ無い・・・・

食パンは僅かだが残っていた。

今度は物流の影響らしい・・・・

「雪が降るとパンが無くなる。」

この様な察知能力を持っているのは常識なのでしょうか?

 

今後は、

パンが無い

無性に欲しくなる

あっという間に売り切れる

 

この連鎖になるのだろうか?

 

当店では神奈川県内(横浜市、藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、平塚市及びその周辺地域)の皆様に、品質の良い植物を万全なサービスでお届けいたします。

まずはお気軽にお問い合わせください。

 

バリ島ダイビング事故

 

観葉植物レンタル、リースのグリーンポケット横浜戸塚店

植物,花のレンタル,リースのグリーンポケット横浜戸塚店ではオフィス,商業施設,病院,ホテル,店舗など様々な場所でご利用頂いております。

http://www.green-yt.jp/

 

 

14日からインドネシアのバリ島で、日本人女性のダイバーが行方不明になっている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140215/dst14021515180023-n1.htm

潮流の激しいポイントでのドリフトダイビング中に、天候悪化により船長が見失ったらしい。

 

私も趣味の一つでスキューバダイビングをしている。

こう言った事故はなんとも・・・・

是非無事に見つかって頂きたいと願います。

 

ここで、私の経験したお話を致します。

今は回数は減っておりますが、以前とある場所によく通っておりました。

ここは、日本でも潮流の早さは屈指です。

 

ある日のダイビング。

その日は今回のバリ島事故と同じ、大潮の日でした。

メンバーは、私と妻、それと友人3人の5人。

1人はガイドです。

経験本数は一番少ないのが妻ですが、それでも400本以上です。

 

エントリーして、暫くするとあまりの激流で友人が1人ロスト(いなくなった)してしまいました。

当然、全員で浮上して友人を探すのですが、浮上中突然のカレント(流れ)に襲われました。

しかも、横からの流れがぶつかり合ったところに生じるダウンカレント(海底への流れ)です。

これに遭遇した時には、横に逃げるとか下まで落とされてゆっくり浮上とか言われていますが、それはあくまでゆっくり巻き込まれた時の処置になると思う。

突然のダウンカレントには対処できない。

自分の吐いた泡がおかしい(泡の粒が小さくなって、目の前で漂っている)、急いでその場から避けようとした途端に突然来ました。

 

状況はまるで洗濯機の中、上も下も判らないし、泡で目の前は真っ白。

こうなったら、ひたすらBCD(浮力を確保するジャケット)にエアーを入れる事です。

そして水面が近くになったところ(視界が少し明るくなる)で、今度は排気して様子を見て浮上です。

私の場合は、様子を見てたらまた落ちましたので、一気に給気して上を見ながら浮上しました。

 

カレント遭遇中には、減圧停止とフロート(浮き)の準備は不可能でした。

そんな事してれば、また落とされますから浮上してからフロートを上げて、船に拾ってもらう事です。

 

私達は幸い、浮上中だったので水深-15m~-20m程度だったのですが、それでも1人は-30mまで落ちました。

 

因みに皆、ばらばらでとんでもないところから浮上します。

浮上したところは、細かくなった自分の吐いた泡を小魚の群れと間違って、周囲には鳥が群れておりました。

 

後から聞くと、皆私と同じ行動を取ったとの事。

 

この対応が良いかどうかは分かりませんが、幸い5人とも無事でした。

遭遇した時に、何かお役に立てばと思います。

 

タイミングよく今、速報で見たら5人生存確認と出ていたのでホッとしました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000085-mai-soci

 

重ねて、残りの2人の方も無事をお祈り致します。

 

観葉植物、植木、花などグリーンレンタル、リース・販売の事ならお任せ下さい。横浜、藤沢、鎌倉、平塚を中心に神奈川県内に観葉植物、花、植木等の緑をお届け致します。

 

 

雪かき2日目

観葉植物レンタル、リースのグリーンポケット横浜戸塚店

観葉植物レンタルのグリーンポケット横浜戸塚店は、お客様にご満足を頂けるレンタルサービスを常に心がけています。

http://www.green-yt.jp/

 

さて、本日はソチ五輪ジャンプ・ラージヒルに我らのレジェンド葛西が登場する。

応援しなければ・・・・

しかし、昨日のフィギアで寝不足気味。

私が応援しなければレジェンドが負けてしまうかも?

誰に課せられた訳でもないのだが、強い使命感にかられる。

 

そして、夜

不覚にも芋焼酎のお湯割りを数杯飲んでしまった為に、ウトウトし始める。

我慢出来ずに少し寝る事に・・・・

あとは愛用の目覚まし時計に全てを託す。

あっという間に目覚ま時計は鳴り響き、TVをつける。

ちょうどいい所である。

しーんと静まり返った真夜中に、「れじぇんどーっ」と心の中で精一杯の応援。

1本目は2位だった、しかし良い位置に付けている。

2本目に期待。

 

2本目までが、長い・・・・・

あと20人位のところで

 

睡魔に負けた。

 

TVはいつの間にか妻が消していた・・・・

翌朝、一番にニュースを見て銀メダルと知る。

大変な事をしてしまった。

レジェンドに申し訳ない思いでいっぱいになった。

 

そして、

本日は晴天となり、先日積もった雪が融けてくれるだろうと期待していましたが

午後になってもこの状態

2014-02-16-1

明日は仕事

トラックが出せなければ仕事にならない為、またまた雪かきをする羽目に・・・・

2014-02-16-2

よし!

そして、昨日通行出来なかった吹だまりの雪山を見に出かけてみた。

2014-02-16-3

轍が出来て、何とか通行可

おそらく勇気ある挑戦者が1台現れたのだろう。

そして後続車はその挑戦者の残した轍を、まるでレールの上を電車が走る様に脱線する事なくそこを通って、轍を掘り進めたのだろうと推測する。

 

当店では神奈川県内(横浜市、藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、平塚市及びその周辺地域)の皆様に、品質の良い植物を万全なサービスでお届けいたします。

まずはお気軽にお問い合わせください。